-
-
自分の曲がパクリかもしれない!?『弾いちゃお検索』で確認してみよう!
2020/11/17
DTMやボーカロイドの普及よって作曲が手軽にできるようになり、YouTubeをはじめとする投稿サイトの人気によって作品を発表する場も得ることができました。最近では、「楽器は弾けないけれど作曲はしている ...
-
-
ギターのシールドで音って変わるの?アナライザーを使って比較してみた
2019/10/7
ギターのシールドを比較します どうも! Candy and Trappyのトオル(@Toru_Candy)です! 楽器店に行くといろんなシールドが販売されていますよね。 構造は大体同じな ...
-
-
イケベ楽器(リボレ秋葉原店)のセールの魅力とは?意外と苦にならない徹夜並び!
2019/9/15
出典:イケベ楽器 おはこんにちばんは Candy and TrappyのTORU(@Toru_Candy)です! 本日6月9日は”ロックの日” それにちなんで開催されたイケベ楽器のセールに行ってまいり ...
-
-
【あると便利!】エフェクターボードシステム構築に役立つおすすめの便利アイテム&グッズまとめ
2019/9/15
現代のギタリストにとって必須のエフェクター。そのエフェクターを持ち運ぶためのケースであるエフェクターボードは、あらかじめエフェクターやケーブル類をセッティングしておけば、蓋を開けるだけでセッティングの ...
-
-
十六夜子さんの企画、月見楽団の参考音源がダウンロードできるぞ!
2019/9/15
🎺月見楽団 第一弾楽曲決定!!🛠 ピアノ・ギター・定規・鉛筆・腹太鼓・紙・酒瓶なんでもありの楽団🎶 みんなで作る #月見楽団 最初の楽曲は 「童謡/大き ...
-
-
皆さんと一緒に「大きな古時計」をやりたい!ボイスレコーダーと家にあるものでリズム作ってみた
2019/9/15
僕は定規📏で参加します✨ ペペるるさんもシンセサイザーで参加❗いつもお世話になってるので初共演でテンション上がる✌️ʓ ...
-
-
もうエフェクターを繋ぐ順番に迷わない!エフェクターつなぎ順を徹底解説!
2019/9/15
おはこんにちばんは。 Candy and TrappyのTORU(@Toru_Candy)です! 今日はエフェクターの繋ぐ順番について書きます。 エフェクターとは歪を増したりエコーを掛け ...
-
-
【動画有】B’zの松本孝弘さん風グリッサンドを解説!~3つのテクニックを一瞬で行うべし~
2019/9/15
おはこんにちばんは。 Candy and TrappyのTORU(@Toru_Candy)です! 今日はグリッサンドについてお話ししたいと思います。 グリッサンドとは「スラ ...
-
-
ネットショップBOOTHを全力でオススメする5つのポイント
2019/9/15
おはこんにちばんは。 CaTの伊藤透(@Toru_Candy)です! 先日オープンしたネットショップ『Canpy Shop』。 多くの方にご利用いただいていて嬉しいです! 昨今、音楽界隈では様々なサー ...
-
-
コイルタップでレスポールはストラトっぽい音になる?音色比較してみた
2019/9/15
おはこんにちばんは。 Candy and TrappyのTORU(@Toru_Candy)です。 レスポールのサウンドバリエーションを増やすことを目的として定番の配線改造『コイルタップ』。 僕のレスポ ...