TORU

Candy and Trappyのギタリスト&作詞作曲を担当しています。 音楽を通じて色々な人と知り合いたいアラサー男子。ボーカロイドで楽曲の投稿もしています。

TAB譜 弾いてみた

ナルト疾風伝BGM「漂泊」「黒点」「殉教者」のギター演奏と楽譜動画をYoutubeにアップ!

2023/3/30  

アニメのBGMって心が揺れる曲が多いですよね。   今回YouTubeに投稿した「漂泊」「黒点」「殉教者」も、僕にとっては聞く度に物語を脳内再生してしまう名曲たち。   トオル曲名 ...

機材レビュー

【レビュー】SUMO STOMPの新作ファズエフェクター「雷電 RAIDEN」を発売日に購入できました!

2023/3/22  

これまで何台も購入しているSUMO STOMPのエフェクター。   トオルSUMO STOMPは、ヴィンテージエフェクターのサウンドを可能な限り再現し、手に取りやすい価格で販売してくれる大好 ...

CaT

バンド練習前にさいたま市にある武蔵野うどんの名店「駕篭休み」に行ってきた

2023/3/18  

最近、ようやくCandy and Trappyの練習で定期的にスタジオに入るようになりました。コロナ渦になってからバンド活動は停止していたので素直に嬉しいです。   トオルリーダーが抜けてな ...

エフェクターボード作り ケーブル自作

HX STOMPのセンドリターンを2ループにするためにYケーブルを自作しました

2023/2/10  

HX STOMPのセンドリターンに2台のエフェクターを接続したい!   ということで、本日はYケーブルをはじめて自作してみました。   Yケーブルがあれば、HX STOMPのセンド ...

エフェクターボード作り ケーブル自作

【レビュー】音造り「結ソルダーレスケーブル」を購入!作り方と注意点を解説します

2023/1/23  

エフェクターボードのパッチケーブルって意外とお金が掛かります。   トオル既製品を購入すると、パッチケーブル数本でエフェクター1個分くらいになることも。自作してもかなりの出費です。 &nbs ...

エフェクターボード作り 機材レビュー

【レビュー】エフェクターボードにおすすめのジャンクションボックス「ROCKBOARD MOD2」

2023/2/8  

前回は、エフェクターボードをペダルトレイン「NOVO24」にしたことをブログにしました。   エフェクターボードが決まったら、ジャンクションボックスも用意したいところ。   ジャン ...

エフェクターボード作り

エフェクターボード「ペダルトレイン NOVO24」を購入!公式アプリで最適なサイズが分かる

2023/2/8  

昨年にCandy and Trappyとは別のバンドからお誘いを受け加入しました。   トオル加入したバンドは、フュージョンを主体としたインストバンド。音色の種類が多くて大変・・・! &nb ...

弾いてみた

【ポケモンSV】ラスボスBGMのギター弾いてみた動画をYouTubeにアップしました【TAB・楽譜】

2023/1/2  

みなさんはポケモンの新作をプレイしましたか?   トオル僕はバイオレットを購入!楽しすぎて時間を忘れてプレイしています^^   ポケモン図鑑も完成!   複数のストーリー ...

機材レビュー

【レビュー】壁美人「ギターヒーロー」は落下の心配なし!賃貸でもホチキスでギターを壁掛けできる

2022/12/14  

ギターを壁掛けするのって憧れませんか?   でも、賃貸住まいだと壁掛けギターのハードルは非常に高いですよね。壁にネジ穴を空けると引越しの際に原状回復が必要ですし、2×4(ツーバイフォー)で柱 ...

弾いてみた

【Aぇ!groupの最新曲】PRIDEのギター弾いてみた動画をYouTubeにアップしました!【TAB・楽譜】

2022/11/28  

キングダムハーツの「Dearly Beloved」のギター弾いてみた動画から1ヶ月。僕にとっては珍しく(?)1ヶ月で新しい動画をYouTubeにアップすることができました!   トオルいつも ...

© 2023