-
-
無料で入手できるOzone Imagerで音像に困らなくなった!
2019/9/15
UTAUで投稿し始めてからというもの、プラグインや音源のデモ版を結構試しています。 ▼XLN Audioのピアノ音源「Addictive keys」の記事 addictive keys 優秀なプラグイ ...
-
-
コーラスエフェクターの気になる機種まとめ
2019/9/15
ギターのエフェクターは、みなさん何が一番好きですか? 僕はコーラスが一番好きです! トオル浅く掛けて爽やかに 深く掛けて神秘的に・・・ ホントに綺麗な音がでます😆 今日は ...
-
-
Addictive keysが無料なのに素晴らしかった
2019/9/15
ピアノを使う曲が無かったのと、周りの方も割と付属の音源で済ましていたので遠回しにしていたピアノ音源ですが、今頃になって試してみたくなりました。というのも、ちょっと耳が肥えてきた(?)からか、DAWに付 ...
-
-
【開封レビュー】コンデンサーマイクMXL / V67G-HE買ったった・・・!
2019/9/15
コンデンサーマイクはレコーディングにとっても大切な機材。 コンデンサーマイクとはダイナミックマイク(普通のマイク)とは違って電源が必要。小さい音までしっかりと綺麗に音を録音できます。 今回はそんなコン ...
-
-
ビグスビーのバネをロングに交換しました★その効果はいかに!
2019/9/15
ビグスビーって単純な構造ながら、見た目のカッコ良さと相まってスゴく魅力に溢れたトレモロだと思いませんか? ゆる~い変化がとっても心地いい。 もともと目指す目的が違うのですが、アームのダウンとアップが僕 ...
-
-
エフェクター自作初心者にピッタリ!ジャンクションボックスの作り方
2023/1/15
ども!Toru(@Toru_Candy)です。 エフェクターボードシステムをせっかく組み込んでも、音の出入り口が確保できていないとセッティングに手間取ってしまいますよね?そこで用意しておきたいアイテム ...
-
-
エフェクターボードが届いた!新システム構築するぞ!
2019/9/15
ギタリストならエフェクターボードに一度は憧れるハズ! 雑誌に紹介される著名なギタリストの機材紹介やSNSで流れる画像。 選ぶ機材は十人十色。 そのサウンドは千差万別。 トオルギターとシー ...
-
-
サメをモチーフにしたカポタストがかわいすぎた
2019/9/15
どうも! みなさんカポタストを使っていますか? カポタストとは移調したり、違うボイシングでコードを鳴らしたり、セーハが多い曲を簡単にしたりと便利この上ないアイテム。 カポタストは、いろいろなデザインが ...
-
-
深い緑が個性を引き立てるブルースハープ「OLIVE」を購入しました!
2022/8/2
ゆずや19が人気となり、フォークソングが流行った時に流行した楽器をご存知ですか? それはブルースハープ! 今アレンジを頼まれている曲があります。 どうしてもその中でブルースハープの音色を ...
-
-
ワーモスでギターのネック・ボディをオーダーしよう!|評判や送料、オーダー方法を解説
2022/8/2
みなさんはオリジナルのギター、ベースを所有したいと考えたことはありませんか? ギタリストやベーシストであれば一度は夢見る「オーダーメイド」 自分好みに作ってもらえる分、市販 ...