YOASOBIさんのデビュー曲『夜に駆ける』
話題なので聴いたという方も多いかと思います。
すごく素敵な曲ですよね!
なんと、、、
『夜に駆ける』のリクエストをが・・・!!

今回は弾いてみたでは初めてのエフェクターも使ったので、曲と合わせて紹介していきます。
YOASOBI『夜に駆ける』MV
YOASOBIってどんなグループ?
1st音源『夜に駆ける』が1ヶ月で100万再生。
スゴイですよね!

『D.L.B』も聴いてみて!
-
-
ステキなイラストと動画で念願のMVが完成!『D.L.B』ってどんな曲??
どうも! 伊藤徹(@Toru_Candy)です! 唐突ですが、ついにCandy and Trappyの新曲が完成しました! 以前どこかでお話したように、メンバ ...
続きを見る
『夜に駆ける』弾いてみた
僕はカッティングが苦手なので、バッキングトラックではシンプルに演奏することを心掛けて、シンコペーションやコードの抑え方などだいぶ簡略化。
ボーカルメロディやイントロのピアノパートの練習に徹しました。

フランジャー『Maxon / FL301』
イントロのカッティングで改造フランジャーを使っています。

もともとはMaxonのFL301リイシュー。
ジャンク品を見つけて修理と改造をしました。
FL301かんたん説明
懐かしい~!!
改造品なので、売れないしそのまま持っていたんですがこんなところで2年ぶりに使うことになるとは・・・!
手放さずに持っておくのも大切ですね。
おわりに
今までも更新頻度が少なかった弾いてみた動画ですが、コロナの解除も解除されてきたのでCandy and Trappyの曲作りを再開するため、これまで以上に更新頻度が少なくなる予定です。
とは言っても1ヶ月に1曲ほどは投稿しますので、これからもどうぞよろしくお願いします。