”ポケットモンスター”と”コルグ”がコラボしたチューナー「Pitchclip 2 (PFD/PHT/PZG/PPK)」が発売となったため、チューナー界隈は賑わいを見せています。
日本が世界に誇る楽器メーカーとゲーム会社とのコラボ!
話題にならないわけがない!
【新製品】Pitchclip 2 PFD/PHT/PZG/PPK - コルグ・チューナーに世界中で人気のポケモンをデザイン!数量限定で登場。https://t.co/Uodi8Kn44n#korg #ポケモン pic.twitter.com/iKTYMemOwu
— KORG (@korg_inc) September 6, 2019

瞬く間に話題になったのは記憶に新しいところ。
新製品を見てテンションが上がったのは久しぶり✨
僕は10月19日の発売日に4種類ゲットしました。
あまりの可愛さにポケモンのチューナー全部買っちゃった(笑)
いつも最初のポケモンに水系を選ぶからゼニガメは2つ買ったよ✨手持ちのギターに1個ずつ🎸
一家に1台
いや、1本に1台じゃ!! pic.twitter.com/7F2hXhY9m7— TORU@Candy and Trappy (@Toru_Candy) October 19, 2019
ポケモンのチューナーがどんなものなのかをご紹介します。
Pitchclip2ってどんなチューナー?
クリップチューナーの草分け的な存在”Pitchclip2”
この機種はお持ちの方は多いのではないでしょうか?
Pitchclip2の特徴
- よりコンパクトでスタイリッシュなデザインに。
- シンプルで見やすいLED表示。
- ホールド力を高めつつ、楽器を保護するラバー処理を施したクリップ部。
- 低音域をより正確に検出するよう改良。
- リバース機能でメーター表示を上下変更可能。
- 電池寿命約24時間。オート・パワー・オフ機能も搭載。
(引用:KORG|Pitchclip2商品ページ)
上記に加え8色ものカラー展開。
オシャレであることも人気の要因になっています。

pitchclip2のカラー展開
今回発売された「Pitchclip 2 (PFD/PHT/PZG/PPK)」も基本的な仕様は同じとなっています。
モンスターボールが目印!
モンスターボールがセンターで止まればチューニング完了!
ちなみに、それぞれのボディカラーによってセンター位置のモンスターボールのカラーも変わります。
センター位置のカラー
- ピカチュウ:イエロー
- ヒトカゲ:オレンジ
- ゼニガメ:ブルー
- フシギダネ:グリーン
音名も表示してくれるので、変則チューニングにも対応。
ただし、キャリブレーション機能は無いので、440Hz以外に合わせる方はご注意を。
購入するならお早めに!
【ポケモンチューナー&メトロノーム】
本日発売‼️
残念ながら、ピカチュウのチューナーは入荷分完売…😭😭ですがその他まだ在庫ありますよ〜🤩✨数量限定となっておりますのでお早めに!!!皆さんはどれを選びますか〜(^○^)?? pic.twitter.com/qAMud6m6l7
— 島村楽器 宇都宮東武駅前店 (@shima_utsuno38) October 19, 2019
サトシの相棒でお馴染みのピカチュウは大人気!
多くのショップで完売となる可能性をツイートしています。
注目の新製品☄️ポケモンチューナー本日発売❣️既に大変人気のため売り切れそうです…特にピカチュウ⚡️をお求めの方はお急ぎを💦みんなもポケモンGETだぜ‼️ pic.twitter.com/Ui1qFnBTfO
— イシバシ楽器御茶ノ水本店 (@ishibashichamz) October 19, 2019

1,540円とチューナーとしては標準的な価格なので、ご購入を検討されている方は早めに購入する方が良さそうです。