-
-
EV-30をHX STOMPのエクスプレッションペダルとして使用する設定方法を解説!
2023/4/7
エクスプレッションペダルってたくさんありますよね。 あくまでマルチエフェクター内のワウペダルやワーミーペダル、ボリュームペダルを使うためのエクスプレッションペダルは、踏み心地に違いはある ...
-
-
HX STOMPのセンドリターンを2ループにするためにYケーブルを自作しました
2023/2/10
HX STOMPのセンドリターンに2台のエフェクターを接続したい! ということで、本日はYケーブルをはじめて自作してみました。 Yケーブルがあれば、HX STOMPのセンド ...
-
-
【レビュー】音造り「結ソルダーレスケーブル」を購入!作り方と注意点を解説します
2023/1/23
エフェクターボードのパッチケーブルって意外とお金が掛かります。 トオル既製品を購入すると、パッチケーブル数本でエフェクター1個分くらいになることも。自作してもかなりの出費です。 &nbs ...
-
-
【レビュー】エフェクターボードにおすすめのジャンクションボックス「ROCKBOARD MOD2」
2023/2/8
前回は、エフェクターボードをペダルトレイン「NOVO24」にしたことをブログにしました。 エフェクターボードが決まったら、ジャンクションボックスも用意したいところ。 ジャン ...
-
-
エフェクターボード「ペダルトレイン NOVO24」を購入!公式アプリで最適なサイズが分かる
2023/2/8
昨年にCandy and Trappyとは別のバンドからお誘いを受け加入しました。 トオル加入したバンドは、フュージョンを主体としたインストバンド。音色の種類が多くて大変・・・! &nb ...