未分類

ゲーミングマウスはDTMと相性バツグンだから超絶おすすめしたい!

おはこんにちばんは。
Candy and TrappyのTORU(@Toru_Candy)です!

突然ですが、ゲーミングマウスって最強じゃない?

ゲーミングマウスとは

通常のマウスに色々なボタンが付いているマウスのこと。キーボードのショートカットキーなどをボタンに登録しておくことで、マウスで多くの作業をこなすことができるようになります。

ゲーミングマウス

DTMに限らず、パソコンで何かしらの作業をしている人には絶対に重宝するだろうゲーミングマウス。その名の通り、パソコンを使ってゲームをする人がこぞって使用する超便利アイテムです。

本日はゲーミングマウスを導入するメリットとデメリットをご紹介!

ゲーミングマウスのメリット

メリットをざっくりと

  • ボタン操作のみで複雑な操作が可能
  • ポインタの移動が速い&正確
  • 派手なライト演出でなんかヤル気が出る

簡単に言うとスピードアップ&作業性の向上。

ショートカットキーの割り当ては自分好みにカスタマイズができるので作業効率アップすることはイメージがしやすいかと思います。ただ、それよりも嬉しかったのがマウスポインタの精度。

僕のようなノートパソコンでDTMの作業をしている人は、フェードやリズム補正など細かいところをマウスポインタで調整しますよね?小さい画面だとこういった作業がやりづらく目の疲れも招きます。でもゲーミングマウスを使うと思ったところに素早くマウスポインタを合わせることが可能です。

キャンピー
ゲーム用だから素早く合わせられるようになってるんだってさ♪
トラッピー
例えばシューティングゲームをプレイするときに素早く標的にマウスポインタを合わせる必要があるよね?ゲームではマウスは重要なアイテム。だから精度が高いんだ!

機種にも依るんですが、『DPI値』というマウスの反応スピードを変更する機能もあります。慎重な操作が必要な時は反応スピードを遅くして正確性を重視するなど作業内容に合わせた使い方が可能なのも嬉しいポイント。

デザインは個性的なのが多い

ゲーミングマウスはライト演出やデザインに凝っているものが多いです。一見使いにくそうなんですが、なぜか疲れにくい。長時間の使用を想定しているから疲れにくい設計になっているのかもしれません。

手首への負担が軽減されストレスフリー。

ゲーミングマウスのデメリット

デメリットをざっくりと

  • 有線の機種が多い
  • 無線タイプは機種が少ない

一般的なマウスはBluetoothが一般的ですが、ゲーミングマウスは有線が標準。

有線が多い理由

高機能&デザイン的な関係で電池消費が激しいから。

もちろん無線タイプも販売されているのですが、一般的なマウスに比べるとゲーミングマウスは電池の消費が激しいです。そしてワイヤレスタイプは機種が少ない。

言ってしまえば、それくらいしかデメリットがありません。そのくらいに便利だったため通常のマウスには戻れなくなってしまいました。

僕が購入したマウス

まとめ

メリット デメリット
1)作業効率のアップ 1)有線の機種が多い
2)ポインタの精度が半端ない 2)無線タイプは電池の消費が激しい
3)謎のやる気が出る

高いのを使ったことは無いので感想は言えないのですが、2,000円位のものでも十分に恩恵を受けられます。

僕はマウスの作業が多いので、作業効率をアップするためにMIDIキーボードを注文しました!
ビジュアル面・操作面申し分ない製品だったのですが、Studio One4に完全対応していないことからゲーミングマウスで補おうという目論見だったんですが見事にハマりました。

机も欲しいなぁ。
そしてミックスやるときのためにイヤホンからヘッドホンに変えたい。
欲しいものがつきません!!(笑)

というか、MIDIキーボードを購入してから気付いたんだけど何処に置くんだよ・・・

 

-未分類

© 2024