
出典:イケベ楽器
おはこんにちばんは
Candy and TrappyのTORU(@Toru_Candy)です!
本日6月9日は”ロックの日”
それにちなんで開催されたイケベ楽器のセールに行ってまいりました!
イケベ楽器のセールの魅力はどんなところにあるのでしょうか?
僕が感じる魅力と列に並んでいる間、僕がどのように時間を潰しているのかについて書いていきます。
イケベ楽器セールの魅力
イケベ楽器セールの魅力
- とにかく安い!
- ゆっくりと商品を選べる
- 一点限りとは限らない(重要)
ギターをはじめ楽器がとにかく安い!
これは安いというか、安すぎる!
セール品の多くの商品が一般的な中古相場よりも大幅に値引きされた価格で購入することができ、しかも、「え?中古なの?」ってくらいに綺麗な状態のギターが多いです。
僕が今日購入したギターを例にしてみましょう。
my new gear…
マイニューギア!
まいにゅ~ぎあ~!!Gibsonのゴールドトップ買うつもりがまさかの一目惚れ✨
初アイバニーズです💨イケベさん、素敵なセールをありがとうございました❗ pic.twitter.com/Oo3BD3di6t
— TORU@Candy and Trappy (@Toru_Candy) 2019年6月9日
購入したギター
- メーカー:アイバニーズ
- モデル:Prestige RG2750QV-TAB
- 製造国:日本
- 付属品:ハードケース・アーム・メンテナンス工具(メーカーロゴ入り)
- 状態:ケース擦れあり、本体新品同様
- 販売価格:59,800円(税込64,584円)
59,800円って結構いいお値段に見えますが、アイバニーズのPrestige RG2750QVというギターはメーカー希望小売205,000円(実売り18万程)、中古相場は11万程する高級なギター。
半日を費やしてもお釣りがくる値段設定なので、僕のように目移りしちゃってもしょうがない!
ゆっくりと商品を選べる
ショップオープン時間の1時間前くらいに整理券を配布。
お店オープン後は整理番号順に並び、数人ずつ入店。
入店後、スタッフさんに商品名を伝えれば確保してくれるので、希望の商品を探しているうちに他の人に買われてしまうということも防ぎやすい。
セール商品は1点限りとは限らない
イケベ楽器店のセールページには必ず”商品は1点限り”と明記されています。
特に量産品であるエフェクター類に言えることですが、実は複数あることや、セール価格に設定した分が無くなっても、同商品がかなりの安さで買えたりすることもあります。
以前、イケベ楽器池袋店のセールに並んだ時に僕がエフェクターを購入できたのも同じ理由!
http://candyandtrappy.com//post-1108/
ちなみに、今回初めて秋葉原店に並んだのですが他の店舗とは別物でした....
それついては次項で!
イケベ楽器のセール、徹夜組がスゴイ・・・!
明日は6/9でロックの日と言うことでイケベ楽器ではOne Day Bargainが開催されるとのことです。イケベ楽器のセールは毎回、凄い行列になりますけど、さっき和泉橋を見てみたらもう列が出来て並んでるスゲー #akiba pic.twitter.com/31kOrBNuRS
— .ta (@ta_i7) 2019年6月8日
画像を見る限り、前日の昼間~夕方なりかけくらいでしょうか?
僕は絶対に一番を取れない自信がある(笑)
過去のイケベ楽器秋葉原店のセールに関するツイートを画像検索で探ってみるとカオスな状況がつかめてきました。
2017年のセール
イケベの安いヤツめっちゃ並んでるよ!
100人位かな?諦めてラーメン行く\(^o^)/ pic.twitter.com/ng2oNS0Io3— 寿 拓実★★★ (@Liberte_gt) 2017年1月7日
明日のイケベのセールもう並んでるぞ pic.twitter.com/Bx4e7wPTS4
— 繧ケ繝翫ぎ繝偵Ο繧ュ(フープスのドラム) (@snghrk) 2017年1月14日
2016年のセール
イケベ楽器で新春セールをやるらしく、橋の上に徹夜組の列が…というか、段ボールまで用意してホームレスのようだけれど。(,,・д・`,,) pic.twitter.com/joAWsWNfsP
— ななこ (@nanacojima) 2016年1月16日
上記ツイートを見て急いで用意し、僕は23時ごろに到着。ただ、0時を過ぎたあたりで、ほとんどの方がブルーシートを敷いたまま朝方までどこかに行ってました。場所を離れてもイイのは助かる!
ポイント
場所を取ってしまえば、あとは近くにマンガ喫茶やカラオケもあるので並ぶのは苦じゃありません。
というか神田川の橋に並ぶの寒すぎて無理
今日の夜ですら寒かった。
秋葉原店のセールに徹夜するなら防寒対策は必須!
僕が並んでいるときにしている3つのこと~iPadが欠かせない!~
ざっくりと
- iPadを使って仕事をしている
- iPadを使ってAmazonプライムの映画を見てる
- iPadを使って曲を作ってる
- iPadを使って.......
セールが大好きな僕にはiPadとポケットWi-Fiは欠かせません。
仕事をせっせとする
まずは元気なうちに仕事の下準備。
ざっくりと仕事しておいて家に帰ってからのパソコンで仕上げるイメージ。
映画やドラマを見る
仕事がひと段落したら、Amazonプライム会員なので映画やドラマを見まくります。
昨日見たのは2作
今夜、ロマンス劇場で
いぬやしき
Amazonプライムはセールの時にピッタリ。
月400円でいいの?ってレベルで重宝してます!
曲を作る
曲作りはワードに歌詞を打ったりガレージバンドでアイデアを膨らましたり。
いろいろやってたら気付いた時に列に並んでるのが僕を含めて3人でした(笑)
おわりに
イケベ楽器のセールは安いの一言。
僕がイケベ楽器のセールに並ぶ池袋店や渋谷店は、終電で行って1時過ぎに到着しても前に数人しかいません。今回の秋葉原店もそのつもりでしたが、さすが本店。そこは別物。強者がうじゃうじゃ。
ただ、他の店舗と違って(苦情を考慮してか)場所を離れても問題無いようなので体の負担は少ない印象。
目当ての楽器がセールにあったら一度挑戦してみてはいかがでしょうか?